鉄は熱いうちに打て
=============================
深層学習ライブラリPyTorchに参加しました¶
2017-11-29
PyData.Tokyo Meetup #16 - 深層学習ライブラリ PyTorch に参加しました。
はじめてのPyData Tokyo参加です。
メインセッション: PYTORCH 個人の戦略ツールとして¶
タイトルが変更されました。旧タイトル→「Pythonic で高速・クリーンな深層学習ライブラリ PyTorch」
スピーカー:Bakfoo Inc. 柏野 雄太 さん¶
BakFoo社はメディア向けにリアルタイムデータプラットフォームをエンタープライズ向けに提供してる
- テレビの天気予報向けに気象データの提供
- 新聞の電子化支援
- 次世代テレビ
なんだかすごそう。
TensorFlowの一強¶
TensorFlow eage
ってのにまとまったそうです。
たくさんのAPI、デプロイメント、デバック環境、特徴量工学.etcが特徴だそうです。
日本の産業政策としてのDeepLearning¶
研究実績、投資資金、人材の質と量の欠如(´・ω・`)
DeepLearningに対する個人の戦略¶
ポリグロット戦略
そこで、戦略的学習環境としての PYTORCH
やっと出てきた
PyTorch¶
速度は他のフレームワークに比べてそこそこ
けっこう、Chainerと一緒
話題の論文なら、PyTorch実装がすぐに「自生」する。 お陰で動かしながら学ぶこと、考えることができる。 全部の論文を自分で読んで、実装するわけにも行かないので、嬉しい。研究者が雪崩式に使い出している。
StackOverFlow風の掲示板で、3時間以内に開発者の中のひとりが答えてくれる。すごい盛り上がっている。
後半はビール飲んで、余りわからなかったです。Sonyさんも頑張っている。
実は深層学習を余りわかってないのですが、PyDataのシール貰ったのに行ったことがなかったので、定員割れしていたので行ってみました。 とてもわかりやすくてありがたい回でした。
今度はもうちょっと勉強してから参加します。